2020年の思い出: Mod紹介記事編
Mod紹介記事編
毎年やってる去年の思い出記事です。2020年も何とか毎日記事を公開出来て良かったです。うちのブログで扱っているものは、主にNexusで公開されているMod、個人サイト(SNSも含めて)で公開されているものです。
Dynamic Animation Replacer
毎年個人的に一番記憶に残ってるものをピックアップしているのですが、去年は、Dynamic Animation Replacerにしました。
Skyrimは新しくアニメーションを追加するとか、管理するのが面倒です。そのため、FNISや、最近使われているものだとNemesisを使用する必要があります。この2つは、事前にツールを使用して設定を変更する必要がありますが、Dynamic Animation Replacerは、単にファイルを導入するだけで動くようにすることが出来ます。
リプレイスもののModや、追加Modのように、所定のファイルを用意して特定のフォルダにアニメーションのファイルを入れておくだけで、アニメーションが変更追加されます。使う方は非常に楽です。
また、作る方としても、Mod毎にNPCのアニメーションを変更出来たり、Keywordからアニメーションの種類を変更出来たりと、設定を多種多様にすることが出来ます。Dynamic Animation Replacerを前提Modにして、その上でアニメーションを追加変更するModが多く公開されています。
紹介記事: Dynamic Animation Replacer

トロールとヤギのMod
うちで良く紹介する方がいらっしゃいまして、Ponさんです。今年も非常に多くのModが公開されました。個人的に、トロールをクマに変更するModと、ヤギを羊に変更するModが好きでした。毎年書いてますが、あのペースで私もModを作れたらなぁと思ってます。
紹介記事: Remodeled Troll – Pon

紹介記事: Remodeled Goat – Pon

トリプルトライアド
今年は、FF8のトリプルトライアドをスカイリムでプレイできるようにするModが公開されました。結構好きなミニゲームだったので、すぐに飛びついちゃいました。カードの絵柄がスカイリムの登場キャラクターで、その上ちゃんとルールも再現されています。
紹介記事: Triple Triad Card Game in Skyrim

A Cat’s Life
次は、A Cat’s Lifeです。猫を飼うModです。スカイリムのシステム上、動物のアクターをフォロワーのように連れて歩くことが出来ますが、このModは本当に猫をペットとして飼うことが出来るものです。ちゃんと餌をあげる必要があって、通常のゲームをプレイしつつだと面倒かもしれませんが、ペットを飼うと言うことが大変なんだと言うことも含めて経験できるModになっています。
紹介記事: A Cat’s Life

Dovahkiin can lean Sit Kneel Lay down and Meditate etc too
もう1つは、Dovahkiin can lean Sit Kneel Lay down and Meditate etc tooです。NPCは、柱や、壁などによりかかることが出来ますが、プレイヤーは出来ません。このModを入れることで、そう言うNPCだけが行えるアニメーションをプレイヤーが行うことが出来るようになります。どうやったらそう言う設定にすることが出来るのかなと言うことも調べてみましたが、印象深いものでした。
紹介記事: Dovahkiin can lean Sit Kneel Lay down and Meditate etc too

テクスチャがすごいMod
このブログだとリテクスチャ、リモデルのModの記事が多いです。私自身がテクスチャを作る時の参考にしたいからなんですが。今日は3つModを選んでみました。どれも秀逸なModだと思いました。
紹介記事: Ivy by Mari

紹介記事: Remiros’ Chitin Armor HD

紹介記事: JS Shrines of the Divines

Kozakowy’s Falka Armor UNP
最後に装備Modから、Kozakowy’s Falka Armor UNPを選んでみました。このKozakowyさんは、普段は16、17世紀の服をModにしている方なんですが、今回は珍しく鎧のModでした。この鎧もそうですが、質感の良いModを多く公開されている方です。
紹介記事: Kozakowy’s Falka Armor UNP

今年も多くのModが公開されました。ただ、最近、装備ModがNexusではなくPatreonで公開されることが多くなっているような感じがします。2020年にコロナが流行ったこともあって、金銭を得る手段を増やしたいとか、色々とあると思います。今後も似たような傾向が続くように思います。ブログでも少しずつ変えていく必要があるかもです。
おわり
最新記事
人気記事