今週のメモ: その164

ブログのメモ

今週のメモ: その164

VFX Editor

今週も日曜日になりました。今週のModの作業は、パーティクルシェーダを追加してました。以前紹介した、VFX Editorと言うツールがあります。このツールに同梱されているパーティクルシェーダの見本を、そのまま自分の剣Modに追加するところから初めて見ました。

VFX Editorの見本を直輸入
VFX編集ツール: VFX Editor by jg1 紹介記事

4枚目の電撃バリバリのエフェクトを採用しようかなと思ったので、位置を調整した時のSSです。この画像で使われているエフェクトは、Cylinder / シリンダー型のエフェクトです。そのままだと、耳かきのボンボン?って感じになっちゃいます。

そこで、Box型のエフェクトに変更しました。直方体の内部にエフェクトが発生するような設定です。箱の大きさを調整するの必要がありますが、そこまで時間はかかりませんでした。鞘の画像も一緒に載せておきます。

シリンダー型のエフェクト
ボックス型のエフェクト(調整後)

また、盾の方の画像と、装備一式の画像は、こんな感じになります。

盾Mod
装備一式

Skyrim LEのENB調整

Skyrim LEでいくつか作業してました。こちらは、Skyrim LEのENBを調整した時の風景画像です。

Skyrim LEの風景

フォロワー調整

一緒にフォロワーキャラの調整もしてました。ずっと顔の形状をいじってたのですが、ようやく終わりました。いくつかSSを撮った時のものです。

フォロワーのSS: Skyrim LE

最新記事

[[Skyrim AE / SE]]: Freehand Armour – OperatorCactus
[[Skyrim AE / SE]]: My Sweet Courier – SmolSaltLemon
[[Oblivion Remastered]]: Oblivion Remastered Vortex Support
[[Skyrim AE / SE]]: Radiance – johnskyrim
[[Skyrim AE / LE]]: AHCHelm2025

人気記事

[[Fallout 4]]: アップデート 1.10.984 - 2024年5月14日
[[Skyrim AE / SE]]: アップデート 2024年1月17日
[[Skyrim SE / AE]]: RaceMenu
[[Fallout 4]]: アップデート 2024年4月25日
[[Skyrim AE / LE]]: AH Elven Mercenary
タイトルとURLをコピーしました