AH DQ3 Hero Outfit
Modの説明
今日は、久々に自作Modの公開です。ドラゴンクエスト3の勇者の装備をModにしました。Skyrim AE、Skyrim SEとSkyrim LEのModです。
今年の3月に漫画家の鳥山明さんが亡くなられました。ご冥福をお祈りします。追悼と言うには、大したものではありませんが、ドラゴンクエスト3の勇者の装備をModにしてみました。
Modを導入すると、防具一式と片手剣と盾が追加されます。防具は、サークレット、服、グローブ、ブーツと、クロークです。防具は、女性用です。男性キャラは装備できません。
クロークは、Skyrim AE / SE版はSMPに対応しています。事前にFSMP等のSMPに対応するModを導入してください。また、Skyrim LEは、SMPに対応していません。クロークで使用しているSlotは48です。
剣と盾は、通常の片手剣と盾です。特殊な機能などはありません。
DQ 3勇者: 防具





DQ3 勇者: 片手剣



DQ3 勇者: 盾


入手方法
全てのアイテムを鍛冶場で作れるようにしました。スキルは必要なく、材料があれば作ることが出来ます。
作成が面倒であれば、Add Item Menu系のModを使って手に入れてください。
鍛冶場: 鋼鉄の鍛造術

Add Item Menu記事紹介
Simple Mod Item Spawner紹介記事
バージョンアップ情報
2024年4月6日: v1.0
Initial Release / 初回公開
ダウンロードサイト
Skyrim AE / SE版
Skyrim AE / SE版: MediaFire
Skyrim LE版
Skyrim LE版: MediaFire
必要なもの: Skyrim AE / SE版
Skyrim Special Edition Nexus: FSMP – Faster HDT-SMP: by hydrogensaysHDT – aers – Karonar1 – alandtse – geniusty – HSanMartin – skullgirls – DaydreamingDay – idaan300 – romanicles – igloomod
ドラゴンクエスト3は、スクウェア・エニックスが開発したゲームです。 このページで利用している株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像の転載・配布は禁止いたします。 (C) ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
クレジット
体型は、CBBEを使用しました。UNP体型でも使えるかもです。
環境マップで使用するキューブマップは、Humusを使用しました。
Skyrim Special Edition Nexus: Humus Cubemaps for Skyrim: by Humus
また、使用したツールは以下の通りです。
Modを作成するために、Creation KitとNifskopeを使用しました。
- Creation Kit
- Nifskope
- Chunk Merge
Nifファイルを出力するために、BlenderとBlender用のNif Pluginを使用しました。Blenderのバージョンは、2.79です。
- Blender
- blender_nif_plugin
モデリングは、ポリゴンの部分を作る作業です。これは、3D Coat 2023を使いました。また、色塗りに、3D Coatを使用しました。
- 3D Coat
出力したテクスチャをゲームで使用できる形にするために、Paint.Netを使用しました。また、KritaとPaint.netを利用して、ブラシやステンシル等を作成しました。
- Krita
- Paint.net
おわり
最新記事
人気記事