AH Halloween 2021
Modの説明
ハロウィンModをバージョンアップしました。今年は、魔女風の服装です。Skyrim SEとSkyrim LEの両方あります。
今年もギリギリでハロウィン装備を作りました。紫の魔女風の服装です。2018年に作った服に似てるなと言う感じですが、一から作りました。
ハロウィンの服は、からだの服、グローブ、ブーツの他に、帽子、イヤリング、ショール、スカートがあります。からだの服は、胸元が見えるものと見えないもので2種類あります。
ハロウィンの服: その1



ハロウィンの服: その2



ハロウィンの帽子

ハロウィンのイヤリング

ハロウィンのショール: あるなし


ハロウィンのスカート: あるなし


また、Skyrim SE版も作りました。私の調べた範囲では、手首、足首に隙間はないようでした。
Skyrim SE版


去年のハロウィンの記事
入手方法
今年の服装を入手する方法を登録してないので、Add Item Menuを使用してください。
Add Item Menu記事紹介
ダウンロードサイト
Skyrim Special Edition版
Skyrim Legendary Edition版: Mediafire
クレジット
体型は、CBBEを使用しました。UNP体型でも使えるかもです。
Skyrim Nexus
Skyrim Special Edition Nexus
服のボーン関係で、HDT Physics Extensionsと、XP32 Maximum Skeleton Extended – XPMSEがあると良いと思います。
Skyrim Nexus
Skyrim Nexus
CubemapにHumusを使用しました。lycksele_nightは、金属の光沢を出す時に使いました。
Skyrim Nexus: Humus Cubemaps for Skyrim: by Humus
また、使用したツールは以下の通りです。
Modを作成するために、Creation KitとNifskopeを使用しました。
・Creation Kit
・Nifskope
Nifファイルを出力するために、BlenderとBlender用のNif Pluginを使用しました。Blenderのバージョンは、2.79です。
・Blender
・blender_nif_plugin
モデリングは、ポリゴンの部分を作る作業です。これは、3D Coat 2021を使いました。また、色塗りに、3D CoatとSubsntance Designerを使用しました。
・3D Coat 2021
・Substance Designer
出力したテクスチャをゲームで使用できる形にするために、KritaとPaint.Netを使用しました。
・Krita
・Paint.net
最新記事
人気記事