その189 –
久しぶりに日記記事です。1か月ぶり位です。
ここ1か月間、新しいブログに引っ越したり、PCを強化したりしてたもので、時間と気力がなくサボってました。
ブログの引っ越し
ブログをFC2から引っ越しました。一番大きい理由は、FC2の広告です。
最近のほかのModderさんの状況を見ると、Patreon等の支援サイトを使用していることが多いです。単に支援してくださいと言う人もいるにはいますが、結構な方が支援してくれる人にだけModを公開しています。ほぼ有料化ですね。
私自身は、そう言う形での有料化をするつもりは現状はありません。ブログの広告でツールを使うための費用は、ブログの広告でなかなえればなと思ってますし、今後もそうしたいなと思ってます。
こういう理由とFC2だと色々と問題があったので、この機にWordPressに引っ越してみました。今後ともよろしくお願いします。
Mod作成
今月の10日位からModを作り始めてます。いつものように女性用の装備です。現在の作業はZbrushでやってます。
5月に端午の節句があるので、それに合わせたModも作ろうかなと思ったのですが、ちょっと時間が足りそうもないです。うちのブログでは、去年までの端午の節句Modが見つけられるので、そちらから利用してみたください。
最初作った装備は、グーグルの画像判定でギリギリ良くない判定が付いちゃったので、別の装備を作り出したところからです。現在の作業はZbrushでやってます。
Mod作成: その1


今回は、ハイポリで作成して、その後リトポかそれに似た作業をして作る予定です。
Mod作成: その2





こちらは、ズボンです。久しぶりにきちんと作るズボンです。最近、ボディメッシュとほぼ同じものを使ってました。
Mod作成: その3


最後は、脛あてです。この脚の防具って、良い感じのデザインが思いつかないんですよね。今回は、こんな感じで作ってます。最初は脚に合わせてフリーハンドで作ったのですが、左右対称で作る方が作りやすいし、見た目も綺麗ですね。
Mod作成: その4




最後は、フォロワーいじりです。最近少しずつ作業をしてます。テクスチャを変更したため、少し雰囲気が違うなと思うキャラや、化粧が変なキャラをいじってます。少し古い画像で、ここ数日撮影したものは、次回に回すことにしました。
フォロワーいじり





久しぶりだと何を書いていいのやらと言う感じでしたが、書きあがって良かったです。新しいブログに移動して心機一転です。今後ともよろしくお願いします。
最新記事
人気記事