今週のメモ: その75
フォロワーMod
毎週日曜日に公開している記事です。先週やってたことのメモです。昨日の記事の通り、フォロワーModを更新しました。
Skyrim SEで確認してたら、あんまりよくないなーと思ったので、直前にダークエルフのルシアを手直ししました。
ルシア: 修正後

それ以外だと、全体的にESPファイルをいじるだけの作業だったので、あまり画像がありません。ESPをいじったことで、ファイルの中身も確認し直せたし、色々と拡張しやすくしました。後は、以前から作ってきたフォロワーを追加するだけです。下の画像は、追加予定のキャラです。
追加予定のキャラ



後は、装備ですね。今回はバニラの装備を変更して作ったのですが、一部変な部分がありますので、そちらを修正しつつ装備を増やしたいなと思ってます。まあ、新規の装備を作りたくもありますが。
Skyrim LEのSS
ついでに、Skyrim LEで撮影した画像です。
Skyrim LEのSS




ENB
今週もスカイリム用のENBが更新されています。
Skyrim LE版のENBは、11月21日、23日、27日に更新されました。v0.449です。
Skyrim VR版のENBは、11月25日に更新されました。最新のバージョンは、v0.410です。
Skyrim LEのENB更新: v0.449
11月21日の更新
10日前後にPatreonで公開されていたバージョンが一般公開されました。
水に関係するScreen Space Reflection / SSRが追加されました。[WATER]のカテゴリーに、新しいパラメータのEnableSSRとして追加されています。
草 / Grassに関係するDirectionalとAmbientのパラメータの下限を下げました。
室内向けのシェーダプロセスを機能するようにしました。
室内のいくつかの光にあった、shadow stripeを削除しました。いくつかの光が、悪い状態を引き起こすためです。
(室内の光から、縞模様の影が作られることがあるので、それなのかなと思いましたが、詳細不明です。)
11月23日の更新
屋外にあるLoDの水でもSSRが機能するようにしました。
屋内でもUnderwaterを使えるようにしました。
テクスチャフィルタリングのバグを修正しました。tfcコマンドを使用しており、Skylightingが機能している時に、いくつかのカメラの角度で発生していました。
11月27日の更新
technique nameが無効な場合、enbeffect.fx shaderが動作していなかったバグを修正しました。
Skyrim VRのENB更新: v0.410
11月25日の更新
AmbientとSkyLightingを使用している時のDarkness / 暗闇の部分を修正しました。
(英語が変なので、たぶんの訳です。Ambient LightとSkylightingは、屋外の影の部分に影響する設定です。)
ENB公式のニュース
最新記事
人気記事