AH Battle Dress v1
Modの説明
女性用の重装を追加する自作Modの紹介です。Skyrim LE用とSkyrim SE用を両方作りました。
記事はSkyrim LEで書きました。SEの方の画像は、後で追加します。
Modを導入すると、女性用の重装が追加されます。名前は、バトルドレス / Battle Dressです。鎧が2つ、ガントレット、ブーツと、肩当てが2種類あります。
バトルドレス







これはSkyrim SEの画像です。Skyrim LEの32bitのボディメッシュを、SSE Nif Optimizerを使って64bitのデータに変換すると、首、手首、足首に隙間が出来ました。この後、時間があったので、Skyrim SEの方のボディメッシュを組み込んだものを、Skyrim SE対応版として作りました。
Skyrim SEで撮影したもの


入手方法
装備は、鍛冶場で作成することが出来ます。事前に鋼鉄の鍛造術 / Steel Smithingが必要です。また、Add Item Menuを使用すると、簡単に手に入ります。
鍛冶場: 鋼鉄の鍛造術

Add Item Menu記事紹介
ダウンロードサイト
Mediafire: Skyrim Special Edition版
Mediafire: Skyrim Legendary Edition版
クレジット
体型は、CBBEを使用しました。UNP体型でも使えるかもです。
Skyrim Special Edition Nexus
CubemapにHumusを使用しました。lycksele_nightは、金属の光沢を出す時に使いました。
Skyrim Nexus: Humus Cubemaps for Skyrim: by Humus
服のボーン関係で、HDT Physics Extensionsと、XP32 Maximum Skeleton Extended – XPMSEがあると良いと思います。
Skyrim Nexus
Skyrim Nexus
また、使用したツールは以下の通りです。
Modを作成するために、Creation KitとNifskopeを使用しました。
・Creation Kit
・Nifskope
・Chunk Merge
Nifファイルを出力するために、BlenderとBlender用のNif Pluginを使用しました。Blenderのバージョンは2.91 & 2.79です。
・Blender 2.91 & 2.79
・blender_nif_plugin
モデリングは、ポリゴンの部分を作る作業です。これは、3D Coat 2021を使いました。また、色塗りに、3D CoatとSubsntance Designerを使用しました。
・3D Coat
・Substance Designer
出力したテクスチャをゲームで使用できる形にするために、Paint.Netを使用しました。また、KritaとPaint.netを利用して、ブラシやステンシル等を作成しました。
・Krita
・Paint.net
追記)
2021年5月6日
記事の体裁を新しいテンプレートに合わせました。
最新記事
人気記事