Elder Scrolls Online: 無料トライアル & セール & クラウンセール 2023年4月
現在、9周年のアニバーサリーイベントが開催されています。これと一緒に、ESO無料トライアルと、ゲームパッケージのセールと、クラウンセールも行われています。
DMM.com
追記)日本語版のESO無料トライアルの参加方法の公式解説記事が公開されました。これから初めて見ようと思う方は、こちらを参考にしてみてください。
DMM.com
無料トライアル
ESOの無料トライアルが行われています。期間は、4月18日(火)10:59までです。
エルダースクロールズオンラインは、シロディールの皇帝が不在の期間に起こった同盟戦争中に、プレイヤーは、アルドメリ・ドミニオン(AD)、ダガーフォール・カバナント(DC)、エボンハート・パクト(EP)のいずれかに所属し、それぞれの勢力下にある地域における問題や衝突を解決する、MMORPGです。
DMM.com: 世界観
DMM.com: 同盟戦争
公式の設定を見るとPvPが主体かなと思うかもしれませんが、PvPの割合は大きくなく、PvEだけのプレイでも全然問題ありません。
ベースゲームで出来るPvEは、3勢力の領域で起こる問題を解決するクエスト、各地にある4人で攻略するダンジョン、クラグローンと呼ばれる地域の12人で攻略するダンジョン(試練)、モラグ・バルの領域、それとヴァーデンフェル島のクエストと試練です。
ヴァーデンフェル島は、最近になってベースゲームに移動したので、全ての人が利用できるようになりました。ヴァーデンフェル島では、ヴィベクシティにいる現人神ヴィベクに会う事が出来ます。
ヴァーデンフェル島のヴィベク・シティ

また、ヴァーデンフェル島は、有力貴族である五大家が勢力を誇っていますが、必ずしも同盟戦争の盟友エボンハート・パクトに協力的ではなく、それぞれの利権を維持するため行動しています。そこで起こる問題を解決するクエストは、なかなか後味の悪いものもありました。
また、そもそも3人の現人神によって統治されることを嫌ったアッシュランダーも重要な役割を果たすことになります。こう言うヴァーデンフェル島の状況を探検するのも楽しいですよ。
DMM.com: モロウウィンドで必見の5つの魅力
DMM.com: ロアマスターの記録:テルヴァンニ家
ESOLIB.com: Elder Scrolls Online 外部蔵書庫
ハイ・アイルのセール
ゲームのパッケージがセール中です。期間は、2023年4月21日(金)10:59までです。
ハイ・アイル

パッケージは、ベースゲーム+DLCハイ・アイルまで全揃い、DLCハイ・アイルのみのアップグレード、ベースゲーム単品の3種類があります。また、ハイ・アイルにはコレクターズ版もあります。
コレクションは、ベースゲーム+ハイ・アイルまでのDLCが全てが含まれているパッケージです。これからプレイするなら、このパッケージが一番お勧めです。
アップグレードは、ハイ・アイルと言う土地が追加されるDLCのみです。それ以外は含まれていないようです。既にDLCを購入したことがあって、まだハイ・アイルだけ持ってない人にお勧めです。
ベースゲームは、DLCを含まない最小構成になっています。3勢力(AD、DC、EP)の地域と、ヴァーデンフェル島に入れます。ESOに興味はあるけれど、そこまでやれるかな?と思ってる人が、試しに買ってみようかなと思ってる人にお勧めです。
コレクターズ版は、さらに追加の特典があります。ただ、この特典はゲーム自体に大きな影響はないです。コレクターズ版なので、欲しい特典があれば、どんと買っちゃうのもありですね。
DMM.com: ベースゲーム+最新のDLC
DMM.com: ネクロムのアップグレード
DMM.com: ベースゲームだけ
クラウンセール
現在クラウンセールが行われています。期間は、2023年4月14日(金)10:59までです。
クラウンは、ゴールドとは別のもので、公式からコンテンツを購入するための通貨です。キャラクタースロットを追加する、キャラクターの見た目を変更する、種族を変更する等や、ダンジョンや小さめの地域を追加するDLCを購入する時に使用されます。
クラウンは、一度に多く買う方が割引が大きくなっています。
クラウンセール

最新記事
人気記事