Elder Scrolls Online: ダンジョンDLC「イセリアの末裔」& 第41弾アップデート

Elder Scrolls Online

ダンジョンDLC「イセリアの末裔」& 第41弾アップデート

Modの説明 

2024年3月11日に、エルダー・スクロールズ・オンライン(ESO)の新しいダンジョンDLC「イセリアの末裔」が公開されました。また、同時に第41弾アップデートも行われました。

下のリンクは、PCの日本語版のDMMのサイトと、ベセスダ公式のコンシューマーの日本語版のリンクです。書かれている内容は同じです。

DMM.com: PC版 日本語版
「イセリアの末裔」と第41弾アップデートがPC/MAC向けに配信中 - TESO/ESO~エルダー・スクロールズ・オンライン~ DMM GAMES
ESO~エルダー・スクロールズ・オンライン~ NEWS『「イセリアの末裔」と第41弾アップデートがPC/MAC向けに配信中』
ベセスダ公式: コンシューマー版 日本語版
「イセリアの末裔」と第41弾アップデートが全プラットフォーム向けに配信中
DLC「イセリアの末裔」と基本ゲームへの第41弾アップデートパッチで、やりがいのある新たな2つのダンジョンに飛び込み、ウェストウィールドへと続くストーリーを始めましょう。

DLCの購入方法

DLC「イセリアの末裔」は、2通りのアクセス方法があります。

1つは、ESO Plusに加入することです。ESO Plusに加入していれば、特別なことをせず新しいダンジョンに入ることが出来ます。また、現在、ESO Plusに加入している人は、DLC「イセリアの末裔」のデラックス版を無料で手に入れることが出来ます。期間があるようですので、ESO Plusに加入している人は、とりあえず貰っておくと良いと思います。

もう1つは、クラウンを使用して購入するものです。クラウンは、ゲームコンテンツ(全てではないですが)を購入するための通貨のようなものです。DLC「イセリアの末裔」は、1500クラウンで購入することが出来ます。デラックス版は、4000クラウンです。

オーススウォーンの訓練場 & ベドラムのベール

DLC「イセリアの末裔」を購入すると、オーススウォーンの訓練場と、ベドラムのベールの2か所です。

一つ目はオーススウォーンの訓練場は、マルカルスの北西に入り口があります。マルカルスは、スカイリムでもオークの要塞があったので、入り口がここにあるんでしょうかね。

ここではオークの訓練場があるのですが、謎のウッドエルフの集団に襲われます。プレイヤーはオークを助けつつ、襲撃者を撃退しようと言う内容です。

野良だとアンセルミルの灰が人気なのか、Cinderない?とか聞かれることがあります。しばらく周回する人がいそうです。

オーススウォーンの訓練場
DMM.com: 「イセリアの末裔」プレビュー オーススウォーンの訓練場
「イセリアの末裔」プレビュー オーススウォーンの訓練場 - TESO/ESO~エルダー・スクロールズ・オンライン~ DMM GAMES
ESO~エルダー・スクロールズ・オンライン~ NEWS『「イセリアの末裔」プレビュー オーススウォーンの訓練場』

ベドラムのベールは、ロスガーの西に入り口があります。こちらは、DLC「オルシニウム」に登場するファーヌイヘンの領域に、盲目者と言う名前のデイドラが侵入し、この領域にある宝物(Echonir)を奪おうとしています。プレイヤーは侵入者を倒して、Echonirが奪われないようにすると言う内容です。

雰囲気は、オルシニウムのメイルストロームアリーナと同じ感じです。途中にある凍った水のところで死ぬ人が出てくるのも、似た感じですね。

他に、パズルゲームがありまして、そこで宝箱とバフがもらえます。珍しい感じですね。

ベドラムのベール
DMM.com: 「イセリアの末裔」プレビュー ベドラムのベール
「イセリアの末裔」プレビュー ベドラムのベール - TESO/ESO~エルダー・スクロールズ・オンライン~ DMM GAMES
ESO~エルダー・スクロールズ・オンライン~ NEWS『「イセリアの末裔」プレビュー ベドラムのベール』
『イセリアの末裔:ゲームプレイトレイラー』~エルダー・スクロールズ・オンライン 日本語版

第41弾アップデート

DLC「イセリアの末裔」と同時に、第41弾アップデートが行われました。こちらは、イセリアの末裔を購入していなくても、全てのプレイヤーに対して適用されています。

下のリストは私に関係ありそうなものだけピックアップしてみましたが、かなり大雑把です。戦闘バランスは、いつものアップデートと同じで全般的に変更されています。今回ステータスエフェクトが変更されたため、それに合わせて、全体的な強化とスキルの方向性が変更されました。

アップデート内容
  • 戦闘バランスの調整(クラススキルと武器スキルの調整)されました。Rewards for the Worthyと言う対人戦の報酬に、新しく3種類の装備が追加されました。
  • ステータスエフェクトの効果が変更されました。
    • 炎はダメージが減少しましたが、それ以外は強化されました。
    • 出血は、効果の適用が3段階になりました。3段階目まで維持できれば強いと言うバランスです。
  • PvPゾーンの新しい装備と、新しいタトゥーが追加されました。
  • アンドーンテッドの鍵が増加しました。ノーマルは1個から2個、ベテランNは1個から3個、ベテランHは、2個から4個になりました。
  • 新しいアカウントの場合、チュートリアルの後に行けるゾーンが、ストロス・エムカイ、ブリークロック島、ケナーシズルーストになりました。キャラの所属している陣営に対応して、行先が決定されるそうです。2キャラ目以降は、それ以外の行先が解放されます。
DMM.com: パッチノート v9.3.5
パッチノート v9.3.5 - TESO/ESO~エルダー・スクロールズ・オンライン~ DMM GAMES
ESO~エルダー・スクロールズ・オンライン~ NEWS『パッチノート v9.3.5』

まだ公式からアップデートの日本語訳が公開されていませんので、テストサーバーのパッチ情報について書かれている方の記事を参考にしてください。

えそするトカゲ
v9.3.2についての感想|ESOするトカゲ
テストサーバーのパッチノートv9.3が公開され またESOの戦闘バランスが大きく変動することになりますそれに際して、筆者が気になることや友達が話してくれたこと、 感想について簡単にではありますがブログでまとめていこうと思います今回もよろしく...

イセリアの末裔と第41弾アップデートで追加された装備に関しては、星霜物語のESOのセット装備一覧を参考にしてください。

星霜物語
ESOのセット装備一覧
エルダー・スクロールズ・オンライン(ESO)のセット装備をまとめているページです。アップデート45「堕ちた旗」に対応しています。誤字・脱字を発見した場合、お手数ですがご報告いただければ幸いです。アップデート45「堕ちた旗」の新装備入手先セッ...

今回の古遺物は、最後のアイレイド王のトルクです。他の装備のセット効果がなくなるけれど、武器or呪文ダメージ増加、スタミナ&マジカ回復増加、被ダメ15%減少と言うものです。ESO hubによれば、手がかりは、果てしなき保管庫で取れるようです。

ESO HUB.com
Just a moment...

英語ですが、下のリンクは、第41弾アップデートについて良くまとまっていると思いました。

DELTIAS GAMING
ESO Patch v9.3.5 Scions of Ithelia DLC & Update 41 - Class Balance, Status Effects, New Dungeons
Zenimax Online Studios adds two dungeons, class balance, & status effects changes to ESO Patch v9.3.5 Scions of Ithelia ...

まだやってないのですが、ゴールドロードのプロローグクエストも公開されています。クリアーすると、マッドクラブのミニペットが手にはいるそうです。

色々と盛りだくさんのDLCとアップデートが入りましたので、皆さんもESOをプレイしてみては如何でしょうか。

最新記事

[Skyrim AE / SE]: TERA Leather Archer Set
The Elder Scrolls Online: 道化師祭り 2025
[Skyrim AE / SE]: Floral Dress – flower power
[Skyrim AE / SE]: Scream of Angmar
[Skyrim AE / SE]: Knight-Herald – Mykolaev

人気記事

[Fallout 4]: アップデート 1.10.984 - 2024年5月14日
[Skyrim AE / SE]: アップデート 2024年1月17日
[Fallout 4]: アップデート 2024年4月25日
[Skyrim SE / AE]: RaceMenu
[Skyrim AE / LE]: AH Elven Mercenary
タイトルとURLをコピーしました