4月Prime Gaming: Oblivion無料配布 & ESOベースゲーム変更
Oblivion / オブリビオン
Amazon Primeに加入していると利用できるPrime Gamingでは、4月、TES4: Oblivion (GOG版)が無料配布されるそうです。配布なので、Amazon Primeを解約した後も使えるそうです。
オブリビオン: Prime Gaming
電ファミニコゲーマー
オブリビオンはスカイリムの前作品です。スカイリムの南にある帝都を含むシロディールと言う地域が舞台です。時代背景は、スカイリムより200年前で、まだ帝国の力が残ってる時代です。公式の動画の方はあんまり有名じゃないですが、もう1つの動画は結構有名なものだと思います。
The Elder Scrolls IV : Oblivion Trailer
Elder Scrolls IV: Oblivion – Intro Cinematic
オブリビオンの日本語化
PC版のオブリビオンは公式の日本語版がありません。そのため、プレイヤーが自ら日本語化する必要があります。日本語化は、メニューやアイテム名、本に書かれている文章、セリフの字幕等です。日本語の音声はありません。
GOG版オブリビオンの日本語化については、Avaranaさんの書いた記事が詳しいです。ツイートからNoteの記事に飛べますので、そちらを見てください。
Steam版に比べるとGOG版は日本語化が楽だと言う話を聞きますので、頑張ってみてください。
オブリビオンはWikiが充実していますので、プレイする場合は、こちらをご覧ください。最近、Steam版の日本語化が安定化出来る方法が見つかったそうです。Objaのバイナリーを書き換える必要があるそうです(私は、まだ試していません。)。
Oblivion Wiki(避難所): 日本語のWiki
また、スカイリムの機能を使ってオブリビオンを再現するプロジェクトSkyblivionと言うものがあります。2025年に公開されることが決定しました。まだ時間がありますが、それまでにオブリビオンをプレイしておくには十分ですね。また、Skyblivionをプレイするためには、事前にオブリビオンを購入しておく必要があります。一部のデータは、Modとして配布することが出来ません。
Skyblivion公式
A HUGE UPDATE, Remaking The World of Oblivion | SKYBLIVION Development Diary #4
ESOベースゲーム変更
エルダースクロールズオンライン / Elder Scrolls Online(ESO)は、TESシリーズを舞台にしたMMORPGです。現在日本語版は、DMMがローカライズ、運営(窓口業務)を行っています。
ゲームは、ベースゲームとDLCの組み合わせになっています。ベースゲームは、タムリエル大陸を舞台にして、3陣営(アルドメリ・ドミニオン、ダガーフォール・カバナント、エボンハート・パクト)が、大陸の支配権を争っている時代です。
種族は、10種類(ベースゲームで9種類、追加購入で1種類)です。クラス(職業とかジョブ)は、6種類(ベースゲームで4種類、モロウウィンドで1種類、エルスウェアで1種類)あります。
ベースゲームで遊べる範囲は、タムリエルの3陣営の領地と、シロディール(以前は有料DLCでしたが現在無料)でしたが、今回DLCモロウウィンドの範囲も解放されることになりました。これによりヴァーデンフェル島へ、全てのプレイヤーが移動することが出来るようになります。
ただし、ウォーデンと言うクラスは使用できないそうです。つまり、古いベースゲーム+クラウンストアのモロウウィンドってことみたいですね。
また、DMMストア等で購入できるベースゲームが新しくなりました。こちらは従来のベースゲーム+モロウウィンドとウォーデンを利用できるようになります。ESOは、どのクラスも強いので、もし興味があればこちらを購入すると良いと思います。クマーをペットとして使用することが出来ます。
DMM.com
おわり
最新記事
人気記事