[Skyrim SE / LE]: Vignettes – Halo

家・場所・土地 [紹介]

Vignettes – Halo

Modの説明 

多くの撮影スタジオを追加するModの紹介です。Skyrim SEとSkyrim LEの両方あります。

Skyrim SEとSkyrim LEの両方ありますが、今日はSkyrim LE版で記事を書きました。

今日のModは非常にサイズが大きく、ダウンロードしたファイルを解凍すると、19.7GB程度になります。そのため、ストレージの空き容量が20GB必要になります。

Modを導入すると、撮影スタジオが追加されます。Cell数は79追加されるとのことです。スタジオへは、ホワイトランのドラゴンズリーチにあるファレンガーの部屋の寝室から向かうことが出来ます。寝室にある机の上に絵が置かれていて、それを調べると自動でワープします。

ホワイトランのファレンガーの部屋
スタジオのエントランス

最初にいる場所は、ロビーというか、ほかのスタジオへのハブの役割を担っています。通路を通ると、入り口とは別のホールがあって、そこに絵画が飾られています。この絵画を調べると、撮影スタジオにワープします。スタジオの数が多いもので、追加されるスタジオの数が多いので大雑把に分けてみました。

1つは、3Dスキャンや実際の写真を利用したスタジオです。3Dスキャンをは、実際にスキャンして作られたデータを利用して、スカイリムに新しいセルを作ったとのことです。3Dスキャンのデータは無料で公開されているものだそうです。現実にあるものですので、非常にリアルですが、部分的に穴が開いてたりします。またデータのスキャンがうまく行ってない部分は、つぶれた感じになってます。写真をテクスチャとして使用しているスタジオもあります。

リアル調のスタジオ

もう1つは、モデル及びテクスチャをモデリングツールや画像作成ツールで作ったものです。現実のデータや画像を使用しないで作成されたと思われるスタジオです。

それ以外のスタジオ

たぶん正しいと思いますが、間違って分類したスタジオもあるかもしれません。その点はご容赦ください。

使ってみた上で難点を言うと、スタジオからロビーに戻るための出入り口がわかりにくいということでしょうか。透明ですので、近づいてクロスヘアーがたまたま出入口の方を向いていれば戻ることが出来ます。この点が修正されれば良いんじゃないかなとおもいました。

ダウンロードサイト

Patreon: Halofarm

Patreonに移動する前に公開されたファイルのリンク集です。Here’s the link をクリックすると、グーグルドライブに飛びますので、そちらからファイルをダウンロードしてください。

最新記事

The Elder Scrolls Online: 道化師祭り 2025
[Skyrim AE / SE]: Floral Dress – flower power
[Skyrim AE / SE]: Scream of Angmar
[Skyrim AE / SE]: Knight-Herald – Mykolaev
[Skyrim AE / SE]: ELLE – Necromant

人気記事

[Fallout 4]: アップデート 1.10.984 - 2024年5月14日
[Skyrim AE / SE]: アップデート 2024年1月17日
[Fallout 4]: アップデート 2024年4月25日
[Skyrim SE / AE]: RaceMenu
[Skyrim AE / LE]: AH Elven Mercenary
タイトルとURLをコピーしました