新章「ネクロム」
6月6日にエルダー・スクロールズ・オンラインは、新章ネクロムが公開されました。テルヴァンニ半島とアポクリファを冒険し、デイドラ公のハルメアス・モラのクエストを進めましょう。
日本語版公式: DMM.com
英語版公式
The Elder Scrolls Online: Necrom – Final Gameplay Trailer
新しい土地
新章ネクロムで追加される土地は、モロウウィンドの東にあるテルヴァンニ半島と、デイドラ公ハルメアス・モラの領域であるアポクリファです。
テルヴァンニ半島は、バル・フォイエンとデシャーンと地続きですので歩いて行けます。他に、船で向かう、旅の祠を使って飛ぶ、新キャラを作った時にスターティングゾーンとして選択する等があります。
日本語版公式: DMM.com
![](https://altem1000.xsrv.jp/wp-content/uploads/2023/06/ESODLCNecrom2023-422-1-Info-Necrom-1-1024x576.jpg)
![](https://altem1000.xsrv.jp/wp-content/uploads/2023/09/ESODLCNecrom2023-410-1-Info-Map-2.jpg)
![](https://altem1000.xsrv.jp/wp-content/uploads/2023/06/ESODLCNecrom2023-411-1-Info-Map-2.jpg)
テルヴァンニ半島はヴァーデンフェル島と似てますが、町のネクロムは良い雰囲気です。モロウウィンドの雰囲気がありました。基本的な設備と、港湾地区(他の場所とつながってます)、宿屋にお手頃な家があり、また、大きな家があります。
ネクロム
![](https://altem1000.xsrv.jp/wp-content/uploads/2023/06/ESODLCNecrom2023-441-1-Info-Loc-1-1024x576.jpg)
![](https://altem1000.xsrv.jp/wp-content/uploads/2023/06/ESODLCNecrom2023-442-1-Info-Loc-1-1024x576.jpg)
![](https://altem1000.xsrv.jp/wp-content/uploads/2023/06/ESODLCNecrom2023-444-1-Info-Loc-1-1024x576.jpg)
![](https://altem1000.xsrv.jp/wp-content/uploads/2023/06/ESODLCNecrom2023-445-1-Info-Loc-1-1024x576.jpg)
![](https://altem1000.xsrv.jp/wp-content/uploads/2023/06/ESODLCNecrom2023-446-1-Info-Loc-1-1024x576.jpg)
![](https://altem1000.xsrv.jp/wp-content/uploads/2023/06/ESODLCNecrom2023-447-1-Info-Loc-1-1024x576.jpg)
![](https://altem1000.xsrv.jp/wp-content/uploads/2023/06/ESODLCNecrom2023-448-1-Info-Loc-1-1024x576.jpg)
![](https://altem1000.xsrv.jp/wp-content/uploads/2023/06/ESODLCNecrom2023-449-1-Info-Loc-1-1024x576.jpg)
![](https://altem1000.xsrv.jp/wp-content/uploads/2023/06/ESODLCNecrom2023-451-1-Info-Loc-1-1024x576.jpg)
![](https://altem1000.xsrv.jp/wp-content/uploads/2023/06/ESODLCNecrom2023-450-1-Info-Loc-1-1024x576.jpg)
港から、シルトストライダーが歩いている姿が見えるんです。初めてみました。また、グアルに乗った衛兵と言うのも珍しいですね。
屋内や地下もあります。こちらは装飾がしっかりされていますが、派手になっていない感じで良いですね。また、宿屋と港に家があります。宿屋の方は3000Gで買えます。港の家は130万Gですが、アチーブメントが必要でまだ買えませんでした。
ネクロム
![](https://altem1000.xsrv.jp/wp-content/uploads/2023/06/ESODLCNecrom2023-210-1-Info-City-1-1024x576.jpg)
![](https://altem1000.xsrv.jp/wp-content/uploads/2023/06/ESODLCNecrom2023-216-1-Info-City-1-1024x576.jpg)
![](https://altem1000.xsrv.jp/wp-content/uploads/2023/06/ESODLCNecrom2023-232-1-Info-City-1-1024x576.jpg)
![](https://altem1000.xsrv.jp/wp-content/uploads/2023/06/ESODLCNecrom2023-262-1-Info-City-1-1024x576.jpg)
宿屋の家: 3000G
![](https://altem1000.xsrv.jp/wp-content/uploads/2023/06/ESODLCNecrom2023-310-1-Info-Home-1-1024x576.jpg)
![](https://altem1000.xsrv.jp/wp-content/uploads/2023/06/ESODLCNecrom2023-312-1-Info-Home-1-1024x576.jpg)
港の豪華な家
![](https://altem1000.xsrv.jp/wp-content/uploads/2023/06/ESODLCNecrom2023-330-1-Info-Home-1-1024x576.jpg)
![](https://altem1000.xsrv.jp/wp-content/uploads/2023/06/ESODLCNecrom2023-331-1-Info-Home-1-1024x576.jpg)
新クラス: アルカニスト
少しですが色々やってみましたが、今回のネクロムでは、アルカニストと言う新しいクラスが追加されました。よくわからないのですが、普通に強いそうです。
新しくアルカニストを作って撮影してみました。服装は、ネクロムを買うとついてくる服装です。キャラの周りに△マークが3個グルグル回ってるんですね。
新クラス: アルカニスト
![](https://altem1000.xsrv.jp/wp-content/uploads/2023/06/ESODLCNecrom2023-430-1-Info-Intro-1-1024x1024.jpg)
アルカニストについては、公式でいくつか解説が出ています。DPSは結構高いようなのと、クラススキルにトーントがあるので、タンクにも向いてるのかもしれません。
日本語版公式: DMM.com
正気の境界とニミック砦
ネクロムでは、12人で行う試練正気の境界と、4人で行うニミック砦が追加されました。
日本語版公式: DMM.com
正気の境界は、いつものように新章に含まれる12人のコンテンツです。この段階だと、PTSの動画が見られる位ですね。
もう1つのニミック砦と言う新しい4人向けのダンジョンが追加されました。まだやったことがないのでわかりませんが、DSRやBRPのような難易度高めのダンジョンと言う扱いなんではないかなと思います。
正気の境界とニミック砦
![](https://altem1000.xsrv.jp/wp-content/uploads/2023/06/ESODLCNecrom2023-540-1-Info-Official-1-1024x576.jpg)
新章ネクロム発売中
ネクロムは6月6日に公開されました。コンソール版は、6月20日からだそうです。また、通常版とは別にコレクターエディション版もあります。こちらは、後からでも購入することが出来ます。下の画像は、コレクターエディションに入っている特典だそうです。
コレクターエディションの特典
![](https://altem1000.xsrv.jp/wp-content/uploads/2023/06/ESODLCNecrom2023-530-1-Info-Official-1-1024x576.jpg)
最新記事
人気記事