スカイリム スペシャルセール 2025年1月
現在Steamでスカイリムのセールが開催中です。期間は、2025年1月21日までです。
普段よりものすごい安いです。ワンコインでSkyrim Special Editionが買えます。もしまだ購入してない人は、この機会に買ってください。
Skyrim(スカイリム)
Steam: Skyrim Special Edition版
Steam: Skyrim Anniversary Edition アップグレード
Steam: Skyrim Anniversary Edition
The Elder Scrolls V: Skyrim Special Editionゲームプレイトレーラー
The Elder Scrolls V: Skyrim Anniversary Edition Trailer
スカイリムは、TESシリーズ5段目の作品です。前作TES4オブリビオンの北にあるスカイリム地方を舞台としたオフラインRPGゲームです。広大なマップと、多くのクエスト、シリーズに係わる豊富なシナリオを備えており、発売から10年以上経った現在でも多くのプレイヤーが遊んでいます。
現在スカイリムの最新版は、Skyrim Anniversary Edition(AE版)になっていますが、その前に発売されたSkyrim Special Edition(SE版)でも十分遊ぶことが出来ます。AE版は、SE版にCreation Clubで公開されていた公式Modを追加したものになっています。
新しいとMod関係で面倒とか聞いたんだけどって人もいらっしゃるかもですが、問題ありません。新しい状態が嫌なら、古い状態に戻すことも出来ますので、不都合は起こらないようになっています。安心してください。
Skyrim Special Edition / スカイリム・スペシャル・エディションは、2016年に発売されました。439円(値引き前は4,399円で、90%オフ)です。90%オフって見たことないですね。
2021年11月、Skyrim Anniversary Editionが発売されました。こちらは、Skyrim SEにCreation Clubのコンテンツを追加したバージョンです。Skyrim AE本体は1,512円(値引き前は6,050円で、67%オフ)です。また、Skyrim AEのアップグレード版は1,100円(値引き前は2,200円で、50%オフ)です。
いつもそうと言うわけではないのですが、Skyrim SE(439円)+Skyrim AEアップグレード(1100円)= 1539円に対して、Skyrim AEが1,512円になっています。基本的に同じものですので、Skyrim AE本体の方を購入する方が安いです。
2011年に発売された旧版のSkyrim Legendary Edition(LE版)は、Steamでは購入できず、Amazon等で購入することが出来ます。Amazonだと大16000円前後で販売されています(2025年1月現在)。ほぼ売り切れてしまった感じですね。Steamでバラで買うのと、あまり変わらない値段になりつつあります。
最新記事
人気記事