The Elder Scrolls Online: ハイ・アイル – アップデート第34弾
ハイ・アイル – アップデート第34弾
エルダー・スクロールズ・オンラインの2022年の新章「ハイ・アイル」が公開されました。また、これとともにアップデート第34弾が実施されました。
DMM.com
The Elder Scrolls Online: High Isle Launch Cinematic
ハイ・アイル
今回の舞台は、タムリエルの西、サマーセット島の北にあるシストレス諸島にあるハイ・アイルと、アメノスになります。ハイ・アイルへの行き方はいくつかあります。旅の祠を使って移動する。モーンホールドとグラーウッドにある馬車を使う、ウェイレストの船を使う。チュートリアルクエストを終えてハイ・アイルに向かうなどです。
ハイ・アイルが島ということもあって、ウェイレストから船で移動するのが良いのかなと思って使ってみました。向かった先は、ゴンファロン / Gofalonという名前の港です。
ハイ・アイル







ハイ・アイルの地図はこんな感じです。左の島がハイ・アイル、右の島がアメノスのようです。
ハイ・アイルの地図

新章では、安いアパートが追加されます。今回は、3000Gで、ゴンファロンの宿屋の中にありました。殺風景ですが、あるとないとでは段違いです。名前は、Ancient Anchor Berthですが、日本語だとなんて訳してるんでしょうか。
ハイ・アイルのアパート(3000Gで購入可)

チュートリアルクエスト
新規にキャラクターを作るとチュートリアルクエストができます。ハイ・アイルが追加されたことで、最後に選択する場所にハイ・アイルが追加されました。ハイ・アイルを選ぶと、ハイ・アイルのオープニングのムービーが再生され、ハイ・アイルに降り立ちます。
チュートリアルクエストとオープニングムービー








テイルズ・オブ・トリビュート
今回、テイルズ・オブ・トリビュートというカードゲームが追加されました。このミニゲームは、ハイ・アイルを購入する必要があります。各町に配置されているNPCにカードゲームがあるよと誘われ、ハイ・アイルのカードゲームの館に向かうとプレイできるようになります。
ゲームのルールが、よくわかりませんでしたが、プレステージを多く取得した方が勝つというもののようです。コインは中央のカードを購入するとか、色々ルールがあるようですが、よくわからんでした。やってるうちに覚えるんじゃないでしょうか。
テイルズ・オブ・トリビュート: 導入クエストと実際のプレイ風景



アップデート第34弾
今回も大きなアップデートでした。スペイン語が使えるというのは、日本人だとあまり関係なさそうですが、クイック選択ホイールの改善、武装台の機能拡充、あなただけのタイトルが追加されました。
DMM.com
クイック選択ホイール

この他に、コンパニオンが追加されます。イソベル卿とエンバーです。イソベルはブレトン、エンバーはカジートです。
DMM.com
DMM.com
新しい12人用の試練「ドレッドセイル・リーフ」が追加されました。結構強い装備がドロップするみたいです。
DMM.com
これ以外に、通常のパッチと同じようにクラスバランスなどが変更されます。これは、後で日本語訳のパッチノートが公開されると思いますので、その時にリンクを追加します。
おわり
最新記事
人気記事