Oblivion Remastered Script Extender (OBSE64)
Modの説明
Oblivion Remasteredのスクリプトを拡張するModのOBSE64が公開されました。
TES4: OblivionをリマスターしたOblivion Remasteredが4月23日に発売されました。内容は、完全に古いオブリビオンそのものですが、グラフィックはかなり向上しています。現在、Steamなどで発売中です。
Steam: The Elder Scrolls IV: Oblivion Remastered
Oblivion Remasteredは、古いOblivionと同じ設定(と思われる)ESM / ESPと、UE5を併用して作られているようです。そのため、かたやで古いオブリビオンのESPファイルが読み込めたり、一方で新しいUE向けのアセットが使用されています。
このため、Nexusで公開されているModは、古いESPを模した形式のESPと、UE用のpakファイルのようなファイルとなっています。
ただ、既に公表されている通りですが、公式にはModをサポートしないと言うことです。サポートは、Construction Set(オブリビオンのMod制作ツール)は公開されないでしょうし、CCっぽいものもないでしょう。そのため、現状プレイヤーが勝手にやってるModは、PC(Steam)のみです。
今日の記事で扱うOblivion Remastered Script Extender (OBSE64)でも、Steamのみの対応になっています。
今回公開されたOBSE64のv0.1.0 pre-alphaは、plugin loaderを追加することが主目的だそうです。既に公開されているModのバージョンチェックに必要で、その整理・管理のためと言うことです。
OBSE64は、まずNexusからダウンロードします。その後、ファイルを解凍します。
Oblivion Remastered Nexus: Oblivion Remastered Script Extender (OBSE64): by Ian Patterson
解凍すると、obse64_loader.exeと、obse64_0_411_140.dllがあると思います。srcフォルダは無視しても構いませんし、必要ならコピーしてください。
これらを、以下のOblivion Remasteredがインストールされている以下のフォルダに、コピーします。C以外のドライブの場合にインストールしている場合、ここは変更してください。
C:\Program Files\Steam\SteamApps\common\OblivionRemastered\OblivionRemastered\Binaries\Win64.
インストールはこれで完了です。後は、Steamを事前に起動した後に、obse64_loader.exeから起動してください。Steamを事前に起動しておく必要があるんですね。
OBSE64に対応したMod
Baka Achievement Enabler
Oblivion Remasteredでは、コンソールコマンドを使用するとアチーブメントを獲得できなくなる制約があります。この制約を解除するためのModです。
チートModととらえるか、Oblivion自体がバグが多くコンソールコマンドを利用する機会が多いゲームなので、この位許してくれよと言うModととらえるかは、人それぞれですね。
インストールは、Mod管理ツールを使えば出来るそうです。OBSE64とほぼ同じフォルダになっています。
Oblivion Remastered Nexus: Baka Achievement Enabler: by shad0wshayd3
Baka Quit Game Fix
現在のバージョンでは、UESPによれば、qqqとコンソールコマンドを入力すると、ゲームがフリーズするそうです。これを修正するためのModです。
インストールは、上のModと同じくMod管理ツールを使用して欲しいとのことです。場所も同じく、OBSE64とほぼ同じ場所です。
Oblivion Remastered Nexus: Baka Quit Game Fix: by shad0wshayd3
Game Settings Loader
iniファイルを使用してゲームの設定を変更できるようになるOBSE64向けのpluginです。
ESPファイルを利用すれば、設定を変更することが出来ますが、iniファイルだけでできれば非常に便利です。このModは、この機能を追加するOBSE64向けのpluginになっています。
インストールに関しては、上のModと同じくMod管理ツールを利用すれば大丈夫だと思います。手動の場合、OBSE64をインストールした場所とほぼ同じフォルダになります。
また、一緒にiniファイルのテンプレートがありますので、不明な部分は、そのファイルを見てください。変更できる設定は、Oblivion Wikiに一覧があります。
Oblivion Construction Set Wiki: Category:Settings
設定を変更するためのiniファイルは、以下のフォルダにおいてください。
Oblivion Remastered\OblivionRemastered\Binaries\Win64\OBSE\Plugins\GameSettings
Oblivion Remastered Nexus: Game Settings Loader: by powerofthree
最新記事
人気記事